書誌事項

小児保健

高野陽編

(保育・看護・福祉プリマーズ, 8)

ミネルヴァ書房, 2008.3

初版第9刷

タイトル読み

ショウニ ホケン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

ページ数の相違による別書誌あり

引用文献・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

児童福祉法の改正、幼稚園教育要領や保育所保育指針の改訂、新エンゼルプランさらに健やか親子21に基づく保健活動の提示など、子どもの生活と健康に関連する社会の変革は大きい。本書は、新しい時代の保育者を目指す人材に必要とされる小児保健の知識が習得できる、新しい小児保健領域の書である。

目次

  • 第1章 保育における小児の健康(小児保健の意義と目的;小児の健康増進の目的と実際 ほか)
  • 第2章 発育・発達と保健(発育・発達とは;発育・発達の原則 ほか)
  • 第3章 小児の食生活と保育(小児期の食生活の意義;食べることの発達—吸啜から咀しゃくへ ほか)
  • 第4章 小児の病気と保育(病因論;小児の疾病とその予防 ほか)
  • 第5章 小児の生活と健康(小児の発達と生活;小児の養育と心の健康対策—子どもの心が「育つ」条件 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89657064
  • ISBN
    • 9784623032303
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 263p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ