焼肉屋は食べ放題なのになぜ儲かるのか? : 小倉優子と学ぶ会計学
Author(s)
Bibliographic Information
焼肉屋は食べ放題なのになぜ儲かるのか? : 小倉優子と学ぶ会計学
インデックス・コミュニケーションズ, 2009.3
- Title Transcription
-
ヤキニクヤ ワ タベホウダイ ナノニ ナゼ モウカル ノカ ? : オグラ ユウコ ト マナブ カイケイガク
Available at 41 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
飲食店というとても身近な存在での、いろいろな事例を使いながら会計について考える。ゆうこりんの日常生活から出た疑問、焼肉屋経営についての疑問に対して、会計的な観点から回答した。「ポイント還元」や「クレジットカード」などといった身近な事例から、生活そのものを「会計的に考えるとこうなるんだ!」という会計的な発想力を身につける。
Table of Contents
- 第1章 「割引」と「無料」はどちらが得か?—「10%割引」と「上カルビ1皿無料」はどっちがお得?
- 第2章 「割引」と「ポイント還元」はどちらが得か?—なぜポイントカードが流行るのか?
- 第3章 セットメニューのトリックの謎を解け—なぜハンバーガー屋はセットメニューを勧めるのか
- 第4章 カード払いでクーポン券が使えないわけ—カード払いとクーポンの謎
- 第5章 なぜ居酒屋はランチをやるのか?—ランチ営業から会計を見る
- 第6章 焼肉屋は食べ放題なのになぜ儲かるのか—食べ放題はなぜ潰れない?
- 第7章 飲み放題ができるわけ—飲み放題が儲かるワケ
- 第8章 そば屋がビルを建てられる理由—そば屋の謎
- 第9章 新規出店、どう決める?—新規出店したい!
- 第10章 多店舗展開する?しない?—多店舗展開を考える
by "BOOK database"