すれっ枯らしの公共心 Public mind of mitigated scepticism
Author(s)
Bibliographic Information
すれっ枯らしの公共心 = Public mind of mitigated scepticism
(公共哲学とはなんだろう = What is public philosophy?, 続)
勁草書房, 2009.3
- Other Title
-
Restating 'What is public philosophy'
Restating "What is public philosophy"
- Title Transcription
-
スレッカラシ ノ コウキョウシン
Available at / 115 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
多文化共生社会に生きる寛容とは、正義感ではない。自分を顧みて自分らしくあること、「正直」であることだ。徳川時代の庶民信仰、商人道の思想、そして現在の日本人の生活感覚に共生の素地をみる。
Table of Contents
- すれっ枯らしの公共心
- 第1部 公共哲学(したたかさとヒュームの公共哲学;寛容とルール;寛容と習合)
- 第2部 政策基礎論(ナショナリズムと多文化主義のゆくえ;言語政策の第三の道;移民政策の第三の道)
- 現代の公共性
by "BOOK database"