模倣と創造の空間史 : 西洋に学んだ日本の近・現代建築

書誌事項

模倣と創造の空間史 : 西洋に学んだ日本の近・現代建築

初田亨著

彰国社, 2009.4

新訂第2版

タイトル別名

模倣と創造の空間史 : 西洋に学んだ日本の近現代建築

タイトル読み

モホウ ト ソウゾウ ノ クウカンシ : セイヨウ ニ マナンダ ニホン ノ キン・ゲンダイ ケンチク

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

建築史年表: p245-255

主要参考文献: p256-257

内容説明・目次

内容説明

日本の近・現代建築の流れを軸にしたもうひとつの西洋建築史。模倣から創造へといたる建築様式のダイナミズムをたどる。

目次

  • 1 西洋建築を受容した日本
  • 2 西洋における建築の変遷
  • 3 近代への挑戦
  • 4 日本の近代建築運動
  • 5 モダニズム建築
  • 6 日本におけるモダニズム建築の定着、そして懐疑へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89732410
  • ISBN
    • 9784395012329
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ