リーダーのための中国古典

書誌事項

リーダーのための中国古典

守屋洋著

(日経ビジネス人文庫, 492)

日本経済新聞出版社, 2009.4

タイトル別名

勝つためにリーダーは何をなすべきか : 中国古典の名言に学ぶ

タイトル読み

リーダー ノ タメ ノ チュウゴク コテン

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

「中国古典の名言に学ぶ勝つためにリーダーは何をなすべきか」(PHP研究所 2003年11月刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

「人を知る者は智なり。自ら知る者は明なり(老子)」「利を見ては義を思う(論語)」「三利あれば、必ず三患あり(韓詩外伝)」—。未曾有の危機を生き抜くリーダーたちに贈る、これだけは知っておきたい中国古典の名言名語を収録。

目次

  • 第1章 先見力を磨く
  • 第2章 戦略を立てる
  • 第3章 決断を誤らない
  • 第4章 逆境を乗り切る
  • 第5章 成し遂げる
  • 第6章 過失を遠ざける

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89742800
  • ISBN
    • 9784532194925
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    323p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ