Bibliographic Information

技術屋 (エンジニア) の心眼

E.S.ファーガソン著 ; 藤原良樹, 砂田久吉訳

(平凡社ライブラリー, 667)

平凡社, 2009.4

Other Title

Engineering and the mind's eye

技術屋の心眼

Title Transcription

エンジニア ノ シンガン

Available at  / 113 libraries

Note

1995年刊の再刊

原著 (Cambridge, Mass. : MIT Press, c1992) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

目で見、匂いを嗅ぎ、触り、持ち上げ、落とす…私たちは肉体的感覚の相互作用を通して物を知る。その経験の元締めが心眼(マインズ・アイ)であり、思い起こされた現実と思い描く工夫のイメージの座、信じられないほどの能力をもつ不思議な器官である。科学と技術の歴史のなかにその働きをたどり、現場軽視と数式・計算偏重の現状に警鐘を鳴らし、モノヅクリの根本について再考を促す。

Table of Contents

  • 第1章 工学における設計の特質
  • 第2章 心眼
  • 第3章 近代工学の起源
  • 第4章 図像化の道具
  • 第5章 技術の知識の発展と普及
  • 第6章 技術者の養成
  • 第7章 見込みと現実のギャップ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA89746732
  • ISBN
    • 9784582766677
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    331p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top