風水と家相の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
風水と家相の歴史
(歴史文化ライブラリー, 270)
吉川弘文館, 2009.5
- Title Transcription
-
フウスイ ト カソウ ノ レキシ
Available at 215 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p223-227
Description and Table of Contents
Description
古代中国で生まれた風水は、大地の気の流れと土地の相を判断し、災禍を防ぎ幸福を招くことを目的としている。だが日本では、家屋の間取りの吉凶を占う家相として独自の発展を遂げる。家相判断のルーツと歴史を探る。
Table of Contents
- 風水とは?—プロローグ
- 家相判断の普及とその実態
- 家相判断の対象と家相諸派
- 近世の家相
- 家相観から見た民家
- なぜ家相が受け入れられたのか?—エピローグ
by "BOOK database"