書誌事項

理工学の基礎電磁気学

大島隆義, 大澤幸治, 鈴村順三共著

培風館, 2009.3

タイトル別名

電磁気学 : 理工学の基礎

タイトル読み

リコウガク ノ キソ デンジキガク

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

理工系の初年級学生向けのテキストである。通年の授業に使用できるよう、クーロンの法則から物質中のマクスウェル方程式まで、基本事項を中心に必要十分な内容を解説している。平明かつ丁寧な説明に加え、多くの例題・演習問題を通して具体的理解がはかれるよう配慮されている。解説にあたっては、電磁気学の考え方・概念・法則の習得とともに、電磁気現象の豊さを知り、さらに数学を通して物理学を発展的に理解できるよう留意されている。標準的な内容構成ながら、長年の講義経験を踏まえてまとめられた初学者に好適なテキスト・参考書である。

目次

  • 1 電磁気学の準備
  • 2 電場とガウスの法則
  • 3 導体と静電場
  • 4 定常電流と静磁場
  • 5 電磁誘導の法則
  • 6 オームの法則と電気回路
  • 7 マクスウェルの方程式と電磁波
  • 8 変動する電磁場と物質

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89760176
  • ISBN
    • 9784563022815
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 215p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ