書誌事項

OpenOffice.orgで学ぶコンピュータリテラシー

永崎研宣編著 ; 吉永敦征, 畔津忠博著

東京電機大学出版局, 2009.4

第2版

タイトル読み

OpenOffice.org デ マナブ コンピュータ リテラシー

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

OpenOffice.orgは、オフィススイートと呼ばれるソフトウェアの一種で、ワープロ、表計算、プレゼンテーション、データベースなどの機能を一通り備えています。このOpenOffice.orgを使って、ワープロや表計算、プレゼンテーションなどの近年必要とされているコンピュータリテラシーの基本を身につけていきます。

目次

  • Windowsの基礎(Windowsの基本操作)
  • Writer(Writerを用いたキーボードの基本と画面構成;ファイルやフォルダの取り扱い ほか)
  • Calc(表計算ソフトの概要;セルの様々な扱い方 ほか)
  • Draw(記号・線・テキストの挿入と操作;オブジェクトの様々な扱い方 ほか)
  • Impress(プレゼンテーション資料作成の基本;スタイルとアニメーションの設定 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89824960
  • ISBN
    • 9784501545307
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 261p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ