英国行政大改革と日本 : 「地方自治の母国」の素顔

書誌事項

英国行政大改革と日本 : 「地方自治の母国」の素顔

内貴滋著

ぎょうせい, 2009.3

タイトル別名

英国行政大改革と日本 : 地方自治の母国の素顔

タイトル読み

エイコク ギョウセイ ダイカイカク ト ニホン : チホウ ジチ ノ ボコク ノ スガオ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

著者関係著書・論文: p325-326

内容説明・目次

内容説明

本書は『サッチャー首相の英国地方制度革命』の続編で、最新の英国大改革の状況を分析・論述したものである。前者は外交官の立場で、本書は日本の自治体を代表する国際組織の一員の立場で記述したものだが、大きな改革の潮流を理解していただけるようその繋がりにも留意した。大改革といえどもすべて過去からの蓄積、経緯の上に成り立っている。

目次

  • ブレア首相と英国政治事情
  • 「大きな地方分権」と権限委譲
  • 英国自治体の再編の動向
  • イングランドにおける地方分権施策の動向
  • 首都の改革
  • アーバン・ルネッサンス—大都市圏都市の創設
  • 直接公選首長制拡大の意図
  • 新たな住民参加の仕組み—FIRST‐TIERの位置付けへ
  • 地域振興とパートナーシップの強化—新しい方向へ
  • 「地方自治白書」の発表と政府の改革提言
  • 地方団体へ影響を与える、相次ぐ改革の提案

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ