『学説史』から始める経済学 : 剰余価値とは何か
著者
書誌事項
『学説史』から始める経済学 : 剰余価値とは何か
八朔社, 2009.5
- タイトル別名
-
学説史から始める経済学 : 剰余価値とは何か
『学説史』から始める経済学 : 剰余価値とは何か
- タイトル読み
-
ガクセツシ カラ ハジメル ケイザイガク : ジョウヨ カチ トワ ナニカ
大学図書館所蔵 全65件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献一覧: p255-256
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
マルクスの経済学説に関する入門書。
目次
- 第1部 剰余価値論—歴史的系譜(いわゆる経済学者;プロレタリア的反対論者;歴史性の発見;末永茂喜評伝)
- 第2部 『資本論』の剰余価値論—その核心・現代的意義
- わが国における搾取・貧困告発の先駆者
- 学習案内
「BOOKデータベース」 より