証言日本の社会福祉 : 1920〜2008

書誌事項

証言日本の社会福祉 : 1920〜2008

蟻塚昌克著

ミネルヴァ書房, 2009.5

タイトル別名

日本の社会福祉 : 証言 : 1920-2008

タイトル読み

ショウゲン ニホン ノ シャカイ フクシ : 1920〜2008

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

多くの人々が日本の社会福祉にかかわってきた。社会福祉のエッセンスを知るためには、時代の転換点に立った人々の生き様や事実を把握して咀嚼しなければならない。本書はそうした意図のもと執筆された。第1部では、筆者が独自に集めた史料を中心に、わが国の社会福祉の源流を掘り起こす。第2部は、戦後社会福祉行政にかかわったキーパーソンの聞き書きである。どのようないきさつで社会福祉は今日にいたったのか。その全体像をさぐる。

目次

  • 第1部 社会福祉の源流をさかのぼる(1938年灘尾弘吉『社会事業行政』を読む;マッカーサー元帥への手紙と『起ちあがる人々』;身体障害者福祉法の制定—Helen Keller’s Visit to Japan;福祉専門職教育の出発;サムスの夢と紙芝居「黎子物語」;1949年 黒木利克『アメリカ社会事業通信』を読む)
  • 第2部 聞き書き—歴史の重層と現代の社会福祉(戦後社会福祉史の註解;聞き書き—板山賢治+炭谷茂+京極高宣)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ