生成文法の展開 : 「移動現象」を通して

書誌事項

生成文法の展開 : 「移動現象」を通して

宮本陽一著

(大阪大学新世紀レクチャー)

大阪大学出版会, 2009.3

タイトル別名

生成文法の展開 : 移動現象を通して

タイトル読み

セイセイ ブンポウ ノ テンカイ : イドウ ゲンショウ オ トオシテ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p111-113

内容説明・目次

目次

  • 第1章 基礎知識の確認
  • 第2章 A’移動に係る制約
  • 第3章 A移動の痕跡
  • 第4章 A’移動の痕跡:Chomsky(1981)
  • 第5章 A’移動の中間痕跡:Lasnik and Saito(1984)
  • 第6章 障壁理論:Chomsky(1986)
  • 第7章 ミニマリストプログラムに向けて(1):障壁理論を基に
  • 第8章 ミニマリストプログラムに向けて(2):相対的最小性条件を基に
  • 第9章 おわりに

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89992080
  • ISBN
    • 9784872592887
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    vi, 113p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ