解説裁判員法 : 立法の経緯と課題

書誌事項

解説裁判員法 : 立法の経緯と課題

池田修著

弘文堂, 2009.5

第2版

タイトル別名

解説裁判員法 : 立法の経緯と課題 : 裁判員の参加する刑事裁判に関する法律

裁判員法 : 解説 : 立法の経緯と課題

タイトル読み

カイセツ サイバンイン ホウ : リッポウ ノ ケイイ ト カダイ

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

参考文献: p265-266

内容説明・目次

内容説明

区分審理・部分判決制度に関する法改正、裁判員規則の制定・改正、辞退事由に関する政令等を踏まえ、最新の情報を盛り込み、施行時点の制度の全貌が把握できる。

目次

  • 第1章 裁判員法制定までの経緯と裁判員制度の目的
  • 第2章 基本構造
  • 第3章 裁判員の選任
  • 第4章 裁判員の参加する裁判の手続
  • 第5章 区分審理と部分判決
  • 第6章 裁判員等の保護のための措置、罰則等
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90044754
  • ISBN
    • 9784335354403
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 269p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ