知っておきたい「お金(マネー)」の世界史

Bibliographic Information

知っておきたい「お金(マネー)」の世界史

宮崎正勝 [著]

(角川文庫, 15672 ; SP N-102-4)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.4

Other Title

知っておきたいお金の世界史

角川ソフィア文庫

Title Transcription

シッテオキタイ マネー ノ セカイシ

Available at  / 27 libraries

Note

参考文献: p199-200

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫」、奥付に「SP N-102-4」とあり

Description and Table of Contents

Description

エジプト、ローマでは金貨・銀貨・中国では皇帝が価値を定めた紙幣など、「お金」のすがたは文明ごとに違っていた。交易にともなって為替・小切手が登場し、やがて世界市場は金本位制へと移行。中世までは利子を得るのは罪悪とされたが、株券・債券の出現で投資と投機熱が加速、地球規模で世界経済システムが連動するようになる。コインの発生から電子マネーまで、今だからこそ知っておきたい「お金」が動かす世界の歴史。

Table of Contents

  • 第1章 世界の文明とさまざまな「お金」
  • 第2章 膨張する「お金」と投資と投機
  • 第3章 市民革命も産業革命も「お金」で動いた
  • 第4章 金本位制と国際通貨ゴールド
  • 第5章 地球をめぐるドル
  • 第6章 電子マネー・ドルと証券バブルの大崩壊

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA90053664
  • ISBN
    • 9784044064105
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    200p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top