書誌事項

利用者の理解と介護サービス

西村洋子 [ほか] 編

(介護福祉士養成テキスト, 6 . 介護||カイゴ . 介護の基本||カイゴ ノ キホン ; 2)

建帛社, 2009.4

タイトル読み

リヨウシャ ノ リカイ ト カイゴ サービス

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献、参考文献: 各章末

その他の編者: 本名靖, 綿祐二, 柴田範子

内容説明・目次

目次

  • 第1章 介護を必要とする人の生活の理解(生活・生活者の理解の視点;利用者の生活の理解;高齢者の生活の理解;障害のある人の生活の理解;生活の支援—事例を通して)
  • 第2章 介護過程の基礎的理解(介護過程とは—2つの視点;ICFと介護過程;介護家庭の道筋;介護計画作成の過程;事例—施設生活に馴染めないIさん)
  • 第3章 介護サービスの提供(介護サービスの概要;介護保険制度における介護サービスの概要;障害者自立支援制度におけるサービスの概要;施設サービスの特性;居宅サービスの特性;自宅でない在宅としての居住系サービスの特性)
  • 第4章 介護実践における連携(多職種連携—チームアプローチ;地域連携)
  • 第5章 安全の保確とリスクマネジメント(介護における安全の確保;感染対策;介護職の健康と安全)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90067443
  • ISBN
    • 9784767933528
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 190p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ