「学問」の取扱説明書

書誌事項

「学問」の取扱説明書

仲正昌樹著

作品社, 2009.6

タイトル別名

学問の取扱説明書

タイトル読み

ガクモン ノ トリアツカイ セツメイショ

大学図書館所蔵 件 / 176

この図書・雑誌をさがす

注記

これだけは読んでおけ!!復習用指定参考書: p[349]-353

内容説明・目次

内容説明

哲学・思想、政治学、経済学、社会学、法学などの人文系諸学問について大学院生と学部生の質問に答える形で、わかりやすく、かつエレガントに、学問のツボを押さえ、さらには、学問をする上での勘違い、陥りやすい間違いを、一冊にまとめた画期的入門書。

目次

  • 第1講 哲学・思想—「哲学」と「思想」の境界!?(哲学・思想ってなに?;「純哲」業界と人生訓の哲学 ほか)
  • 第2講 政治学・政治思想—「政治」はどこにあるのか?(「自由主義」と「民主主義」;「話し合い」という問題 ほか)
  • 第3講 経済学・経済思想—「正義」を担保するための議論(経済学と格差問題;格差問題とマルクス主義の亡霊たち ほか)
  • 第4講 社会学・社会理論—「社会」を設計する!?(社会学説小史;日本の社会学 ほか)
  • 第5講 法学・法哲学—大学と「法学」という特殊な空間(法学のイメージ;司法試験と法学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90132228
  • ISBN
    • 9784861822445
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    362p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ