超合金の男 : 村上克司伝 : カラー版

Author(s)

    • 小野塚, 謙太 オノズカ, ケンタ

Bibliographic Information

超合金の男 : 村上克司伝 : カラー版

小野塚謙太著

(アスキー新書, 105)

アスキー・メディアワークス , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.4

Title Transcription

チョウゴウキン ノ オトコ : ムラカミ カツシ デン : カラーバン

Available at  / 11 libraries

Note

参考文献:巻末

Description and Table of Contents

Description

一介の玩具開発マンからスタートし、70年代・80年代のキャラクタービジネス界に多大な影響を与えてきたプロダクト・デザイナー、村上克司。企業の中にいたがゆえに見えづらかった“天才”の素顔を、彼が開発した代表的傑作玩具「超合金」をキーワードにしながら、時代ごと作品ごとに描きだす渾身のドキュメンタリー。

Table of Contents

  • イントロダクション(勇者ライディーン)—彼なくして、キャラクタービジネスの繁栄はなかった。
  • 超合金の誕生(マジンガーZ)—“マジンガーZ”が開発魂に火をつけた。
  • 変形と合体(超電磁ロボコン・バトラーV)—玩具は、子どもの遊びのスピードについていかねばならない。
  • デザインへの衝動(闘将ダイモス、他)—メカと車への憧れ、それが出発点だった。
  • 奇策(東映スパイダーマン)—異形のロボ、“レオパルドン”はいかにして生まれたか。
  • 獅子の系譜(未来ロボダルタニアス)
  • スーパー戦隊の誕生1(バトルフィーバーJ)—実写ロボは「あおり」だ!
  • スーパー戦隊の誕生2(電子戦隊デンジマン)—戦隊デザインの普遍性を生んだものは何か?
  • 機構と精度(闘士ゴーディアン)—「システムの裏付けが実在感を生む」
  • 第2次ロボットブーム渦中(宇宙大帝ゴッドシグマ、他)—「社会への挑戦、それが工業デザイナーの使命」〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90228688
  • ISBN
    • 9784048677981
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top