生体のふるえと振動知覚 : メカニカルバイブレーションの機能評価

書誌事項

生体のふるえと振動知覚 : メカニカルバイブレーションの機能評価

坂本和義 [ほか] 共著 ; バイオメカニズム学会編

(バイオメカニズム・ライブラリー / バイオメカニズム学会編)

東京電機大学出版局, 2009.5

タイトル別名

Tremor and vibratory perception in a living body : functional evaluation of mechanical vibration

タイトル読み

セイタイ ノ フルエ ト シンドウ チカク : メカニカル バイブレーション ノ キノウ ヒョウカ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著者: 清水豊, 水戸和幸, 高野倉雅人

参考文献: p145-161

内容説明・目次

目次

  • 第1部 生体内部から発生する機械的振動(機械的振動とは何か?;機械的振動の測定方法—センサーと増幅器について;振戦の特性と発生メカニズム;マイクロバイブレーションの特性と発生メカニズム;震えの特性と発生メカニズム;筋音)
  • 第2部 生体外部から受ける機械的振動(機械的振動の生成法;触覚における機械的振動の受容;機械的振動受容の生理的特性;機械的振動受容の心理的特性;機械的振動の応用)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90255727
  • ISBN
    • 9784501327002
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 166p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ