絵でみる排出権ビジネスのしくみ

Author(s)

Bibliographic Information

絵でみる排出権ビジネスのしくみ

三菱UFJ信託銀行株式会社著

(絵でみるシリーズ)

日本能率協会マネジメントセンター, 2009.6

Other Title

排出権ビジネスのしくみ : 絵でみる

Title Transcription

エ デ ミル ハイシュツケン ビジネス ノ シクミ

Available at  / 56 libraries

Note

著者: 相幸子, 平康一, 吉田宏克

Description and Table of Contents

Description

そもそも「温室効果ガス」ってどんなガス?「排出権」とは何者だ?「京都議定書」で何が決まったのか?「排出権取引」とは何をどうすることなのか?世界の「取引制度」はどこまで進んでいる?「投資家」がどう絡んでくるのか?「日本政府」と「国内産業」の取り組みは?「国内取引制度」がスタートする?「カーボン・オフセット」とはどんなしくみ?東京都がついに義務化した「排出規制条例」とは?日本で初めて排出権を小口化して販売した著者が、排出権メカニズムとビジネスへの応用を完全イラスト図解。

Table of Contents

  • 第1章 そもそも温室効果ガスって何?
  • 第2章 排出権取引とは何か?1・基礎知識
  • 第3章 排出権取引とは何か?2・実務知識
  • 第4章 世界の排出権取引市場はどうなっている?
  • 第5章 世界の排出権取引制度はどんなしくみ?
  • 第6章 投資家は何をしているのか?
  • 第7章 日本の置かれた状況とは?
  • 第8章 日本の「低炭素社会づくり」に向けた活動とは?
  • 第9章 日本の排出権取引制度はどうなる?
  • 第10章 これから排出権取引はどうなっていくのか?

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90307092
  • ISBN
    • 9784820745785
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    181p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top