書誌事項

世界の天使と悪魔

石堂藍, 今松泰, 吉田邦博執筆

(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)

ナツメ社, 2009.6

タイトル読み

セカイ ノ テンシ ト アクマ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 藤巻一保

参考文献: p230-231

内容説明・目次

内容説明

キリスト教、イスラーム、仏教など、世界の神話・宗教に登場する天使や悪魔について、西洋と東洋の比較や、時代における変遷など、多様な切り口で解説しました。天使と悪魔の性質や由来の紹介はもちろん、私たち人間がそれらをどうとらえ、影響を受けてきたか、歴史的、文化的背景にまで踏み込んで考察しています。特に、イスラーム関連では、海外の研究をもとに、本邦初公開の情報も紹介。

目次

  • 第1章 キリスト教の天使(ゾロアスター教からエンゼルマークまで—天使とは何か?;天の意志や言葉を伝え、神と人をつなぐ—告知の天使 ほか)
  • 第2章 さまざまな天使(善なる神を補佐する7柱の大天使たち—アムシャ・スプンタ;神の使者としてさまざまな働きをおこなう—イスラームの天使と天界 ほか)
  • 第3章 世界の悪魔(善なる神と対立し、この世に恐怖と災厄をもたらす—悪魔とは何か;原初の混沌と巨龍—シパクトリ、ユミル、ティアマト ほか)
  • 第4章 西洋と中東の悪魔(神の意を受けて動く僕—サタン;イスラームの悪魔—シャイターン ほか)
  • 第5章 悪魔の跳梁(子どもを襲う夜の魔女—リリス;悪霊がこの世にはびこる理由—ネフィリム ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90328831
  • ISBN
    • 9784816347085
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ