若年非正規雇用の社会学 : 階層・ジェンダー・グローバル化
Author(s)
Bibliographic Information
若年非正規雇用の社会学 : 階層・ジェンダー・グローバル化
(大阪大学新世紀レクチャー)
大阪大学出版会, 2009.6
- Other Title
-
若年非正規雇用の社会学 : 階層ジェンダーグローバル化
- Title Transcription
-
ジャクネン ヒセイキ コヨウ ノ シャカイガク : カイソウ ジェンダー グローバルカ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at 232 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: p195-207
Description and Table of Contents
Description
なぜ非正規労働は増加しているのか。正規・非正規の間の移動障壁はなぜ存在するか。理論とデータを積み重ね、社会階層論をもとに、価値判断と政策提言に踏み込む。
Table of Contents
- 第1章 問題の所在—社会「問題」としての若年非正規雇用
- 第2章 社会階層としての非正規雇用—なぜ格差は存在するか?
- 第3章 若年非正規雇用とジェンダー—性別分業意識が女性をフリーターにするのか?
- 第4章 若年非正規雇用増加の背景—景気回復が問題解決か?
- 第5章 非正規雇用の国際比較—どのような社会制度が必要か?
- 第6章 おわりに
by "BOOK database"