手塚治虫 : 知られざる天才の苦悩

書誌事項

手塚治虫 : 知られざる天才の苦悩

手塚眞著

(アスキー新書, 111)

アスキー・メディアワークス , 角川グループパブリッシング (発売), 2009.6

タイトル読み

テズカ オサム : シラレザル テンサイ ノ クノウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p180

内容説明・目次

内容説明

独学である自分の絵に対するコンプレックス、子供マンガに向けられた“悪書追放運動”、「虫プロ」の倒産…さまざまな批判や苦難を乗り越えながら、常に新しいエンターテインメントに挑戦し続けてきた手塚治虫。父として、天才マンガ家として、また同じ表現者として著者が見た真実の手塚治虫を語る。

目次

  • 序章 手塚治虫はこうしてつくられた
  • 第1章 マンガの世界へ
  • 第2章 手塚ワールドの道具立て
  • 第3章 マンガマンダラ
  • 第4章 アニメは動く
  • 第5章 作品散歩
  • 第6章 天才という人間

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90424052
  • ISBN
    • 9784048677998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ