自立への挑戦と授業づくり・学級づくり : 中学校~高校
Author(s)
Bibliographic Information
自立への挑戦と授業づくり・学級づくり : 中学校~高校
(特別支援教育を変える授業づくり・学級づくり, 3)
明治図書出版, 2009.5
- Other Title
-
自立への挑戦と授業づくり学級づくり : 中学校~高校
- Title Transcription
-
ジリツ エノ チョウセン ト ジュギョウズクリ ガッキュウズクリ : チュウガッコウ コウコウ
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
中学校を中心に思春期以降の自立を展望しつつ、生徒理解(自立の課題に揺れる生徒に寄り添う支援の方法)、教科の指導(苦手な教科への対応と多様な学習支援のあり方)、仲間づくり(高校段階以降を見通しての集団づくりの方法)をどうすすめるかを示す。
Table of Contents
- 1章 子どもの生活力の育成と特別支援教育
- 2章 中学・高校の学級づくりのポイント—多様な子どもがつながる生活づくり
- 3章 学びの共同化を実現する授業・学級づくり—ゼロ・トレランスを越えて
- 4章 PISA型読解力の育成と特別支援教育
- 5章 英語の「つまずき」と指導の工夫
- 6章 特別に支援する集団ではなく「ともに生きる集団」に
- 7章 中学生に対する多様な学習教室の組織化
- 8章 新しい生活指導のかたち—自己理解と他者理解を基盤にした関係づくり
- 9章 専修学校における特別ニーズ教育の実践—高校生、大学生そして成人へ
by "BOOK database"