沖縄言葉 (ウチナーグチ) ちょっといい話
Author(s)
Bibliographic Information
沖縄言葉 (ウチナーグチ) ちょっといい話
双葉社, 2009.6
- Other Title
-
沖縄言葉ちょっといい話
- Title Transcription
-
ウチナーグチ チョット イイ ハナシ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 ウチナー自慢(ウフカジ(大風)—台風が接近すると、ウチナーンチュはどうなるか?;シマー(島)—鼻高々で自慢したい県産品の数々 ほか)
- 第2章 沖縄は来るものを拒まず(テーゲー(大概)—ヤマトの人には愛される。県民にとっては「悪の温床」?;コザ(胡差)—米軍がうっかり間違って付けた名前 ほか)
- 第3章 歌えや踊れ!(モーレ(舞え)—ウチナーンチュが歌い踊る理由;サンシン(三弦・三線)—「サンシンの皮はハブですか!?」 ほか)
- 第4章 世界の中のウチナーンチュ(メンソーレ(参り召し御座れ)—本来の意味は違うんです;ウミンチュ(海の人)—黒潮にのる糸満の漁師たち。その驚くべき行動範囲 ほか)
- 第5章 沖縄の肝心(チムグクル(肝心)—日本語には失われたものが、ウチナーグチに残っている;アキサミヨー—赤ん坊も言葉をしゃべり始めるとすぐ「アイヤー!」 ほか)
by "BOOK database"