知るほどハマル!温泉の科学 : 温泉の“癒し"にはワケがある

Bibliographic Information

知るほどハマル!温泉の科学 : 温泉の“癒し"にはワケがある

松田忠徳著

(知りたいサイエンス, 059)

技術評論社, 2009.7

Other Title

知るほどハマル温泉の科学 : 温泉の癒しにはワケがある

Title Transcription

シルホド ハマル オンセン ノ カガク : オンセン ノ イヤシ ニワ ワケ ガ アル

Available at  / 75 libraries

Note

主な参考文献: p253

Description and Table of Contents

Description

ふと行きたくなる場所、それは温泉。手ぬぐい一本で湯に浸れば、全身至福の開放感に包まれて、何と心地よくなることか!しかしこれは気分の問題ではない。温泉の効果は科学なのだ。温泉の恵みはどこから来たの?温泉は一体どう効くの?ほっこりできるのにはワケがある?…なぜ温泉が私たちを惹きつけ、実際に癒しを与えるのか、温泉と自然・脳・体の関係を本書で探ってみよう。

Table of Contents

  • 第1章 「温泉科学」の誕生と医療効果
  • 第2章 温泉の起源と掘削技術
  • 第3章 温泉を科学していない温泉法の功罪
  • 第4章 高温の温泉に棲む生物がいる
  • 第5章 予防医学としての「湯治」という文化
  • 第6章 脳科学でわかってきた温泉の新たな効能
  • 第7章 温泉の分類と入浴法の科学
  • 第8章 癒しを与えてくれる風呂の造りと設え

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90607835
  • ISBN
    • 9784774138947
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top