イメージとパトロン : 美術史を学ぶための23章
Author(s)
Bibliographic Information
イメージとパトロン : 美術史を学ぶための23章
ブリュッケ , 星雲社 (発売), 2009.6
- Other Title
-
Image & patron
イメージとパトロン : 美術史を学ぶための23章
- Title Transcription
-
イメージ ト パトロン : ビジュツシ オ マナブ タメ ノ 23ショウ
Available at / 109 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 浅井和春
『イメージとテキスト : 美術史を学ぶための13章』 (2007刊) の続編
文献: 論末
Description and Table of Contents
Description
日本東洋と西洋における芸術とパトロンとのさまざまな関係を時代別・作品別に概観する。
Table of Contents
- 日本東洋美術編(東大寺大仏と聖武天皇;平等院鳳凰堂阿弥陀如来像と藤原頼通;「伴大納言絵巻」と後白河院;聖衆来迎寺蔵「六道絵」の修復とパトロネージ ほか)
- 久保惣記念美術館蔵「伊勢物語絵巻」と伏見院周辺
- 西洋美術編(パルテノン神殿とアテネ市民;初期中世における教皇像の変遷;皇帝権と教会堂;芸術庇護者アンジュー公ルネとバルテルミー・デック;教皇シクストゥス四世とロレンツォ・デ・メディチ ほか)
by "BOOK database"