中学英語の基本と仕組みがよ〜くわかる本 : 「使える英語」が身につく英語再入門

書誌事項

中学英語の基本と仕組みがよ〜くわかる本 : 「使える英語」が身につく英語再入門

竹村和浩著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2009.5

タイトル別名

Shuwasystem business guide book

タイトル読み

チュウガク エイゴ ノ キホン ト シクミ ガ ヨーク ワカル ホン : ツカエル エイゴ ガ ミ ニ ツク エイゴ サイニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中学英語で英文法は7割以上。まず、日本語との違いを知ろう。「使える英語」が身につく英語再入門。

目次

  • 第1章 中学英語の「基礎」攻略のカギ
  • 第2章 名詞の拡大—名詞は前後から修飾される!
  • 第3章 動詞の変化—意味と形でまとめておさえる!
  • 第4章 8品詞のまとめ—品詞は文の大切な部品!
  • 第5章 文の種類—文のパターンをしっかり覚える!
  • 第6章 発音トレーニング—発音は英会話への近道!
  • 第7章 英文生成トレーニング—自在に英語を話すコツ!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90635149
  • ISBN
    • 9784798022758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ