光周性の分子生物学

Author(s)

Bibliographic Information

光周性の分子生物学

海老原史樹文, 井澤毅編

(Springer reviews)

シュプリンガー・ジャパン, 2009.7

Title Transcription

コウシュウセイ ノ ブンシ セイブツガク

Available at  / 101 libraries

Note

参考文献: 各項末

Description and Table of Contents

Description

時計遺伝子がもたらす光周性の新しい展開。植物、昆虫、動物の光周性を分子機構に焦点をあてて解説した待望のレビュー集。

Table of Contents

  • 1 ウキクサの例にみる植物の光周性反応
  • 2 植物の概日時計分子機構
  • 3 植物概日時計の光同調機構
  • 4 長日植物シロイヌナズナの光周性花芽形成の分子機構
  • 5 フロリゲンの分子生物学
  • 6 春化と光周性—光周期応答能を発揮するために必要な長期の低温
  • 7 イネにとっての短日光周性花芽形成
  • 8 短日植物アサガオの花芽形成分子機構
  • 9 昆虫の光周性
  • 10 魚類の光周性
  • 11 鳥類の光周性
  • 12 哺乳類の光周性と概年リズム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • Springer reviews

    シュプリンガー・フェアラーク東京

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA90676408
  • ISBN
    • 9784431100591
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xix, 199p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top