算数好きにする教科書プラス坪田算数

Bibliographic Information

算数好きにする教科書プラス坪田算数

坪田耕三著

東洋館出版社, 2009

改訂版

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生

Other Title

Text book plus : mathematics by Tsubota for the first grade

Text book plus : mathematics by Tsubota for the second grade

Text book plus : mathematics by Tsubota for the third grade

Text book plus : mathematics by Tsubota for the fourth grade

Text book plus : mathematics by Tsubota for the fifth grade

Text book plus : mathematics by Tsubota for the sixth grade

教科書プラス坪田算数

坪田算数 : 算数好きにする : 教科書プラス

Title Transcription

サンスウズキ ニ スル キョウカショ プラス ツボタ サンスウ

Available at  / 28 libraries

  • 青山学院大学 図書館

    1年生001514915, 2年生001514916, 3年生001514917, 4年生001514918, 5年生001514919, 6年生001514920

  • Iwate University Library

    1年生375.412:Ts19:10012347860, 2年生375.412:Ts19:20012347878, 3年生375.412:Ts19:30012347886, 4年生375.412:Ts19:40012347894, 5年生375.412:Ts19:50012347902, 6年生375.412:Ts19:60012347910

  • Okayama University Library附属図

    1年生375.412/T016910002166, 2年生375.412/T016910002167, 3年生375.412/T016910002168, 4年生375.412/T016910002170, 5年生375.412/T016910002169, 6年生375.412/T016910002171

  • Kamakura Women's University

    1年生375.412||Tsu||11137840, 2年生375.412||Tsu||21137841, 3年生375.412||Tsu||31137842, 4年生375.412||Tsu||41137843, 5年生375.412||Tsu||51137844, 6年生375.412||Tsu||61137845

  • Kwansei Gakuin University Library聖和

    6年生375.5:249:60073076424, 1年生375.5:249:10073185712, 2年生375.5:249:20073185720, 3年生375.5:249:30073185738, 5年生375.5:249:50073185746

  • 共栄大学 図書館

    1年生375.41/T5024124, 2年生375.41/T5024125, 3年生375.41/T5024126, 4年生375.41/T5024010, 5年生375.41/T5024064, 6年生375.41/T5024011

  • 京都ノートルダム女子大学 図書館情報センター

    1年生375.412/Tsu/1219649, 2年生375.412/Tsu/2219650, 3年生375.412/Tsu/3219651, 4年生375.412/Tsu/4219652, 5年生375.412/Tsu/5219653, 6年生375.412/Tsu/6219654

  • 京都文教大学 図書館

    1年生375.4/TSU/110163492, 2年生375.4/TSU/210163493, 3年生375.4/TSU/310163494, 4年生375.4/TSU/410163495, 5年生375.4/TSU/510163496, 6年生375.4/TSU/610163497

  • 岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス図書館

    6年生375.41/T/6101746934, 5年生375.41/T/5101746945, 4年生375.41/T/4101746956, 3年生375.41/T/3101746960, 2年生375.41/T/2101746971, 1年生375.41/T/1101746982

  • くらしき作陽大学 附属図書館

    1年生410.7/TU/120048795, 2年生410.7/TU/220048796, 3年生410.7/TU/320048797, 4年生410.7/TU/420048798, 5年生410.7/TU/520048799, 6年生410.7/TU/620048800

  • 敬愛大学・敬愛短期大学 メディアセンター

    4年生375.412||Ts19||4K30566, 6年生375.412||Ts19||6K30567, 1年生375.412||Ts19||1K30572, 2年生375.412||Ts19||2K30573, 3年生375.412||Ts19||3K30574, 5年生375.412||Ts19||5K30575

  • Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library

    1年生375.41/67/112008338, 2年生375.41/67/212008347, 3年生375.41/67/312008356, 4年生375.41/67/412008365, 5年生375.41/67/512008374, 6年生375.41/67/612008383

  • Shimane University Library

    1年生NDC:375.412/Ts19/1, 2年生NDC:375.412/Ts19/2, 3年生NDC:375.412/Ts19/3, 4年生NDC:375.412/Ts19/4, 5年生NDC:375.412/Ts19/5, 6年生NDC:375.412/Ts19/6

  • 昭和女子大学 図書館

    1年生021009018, 2年生021009019, 3年生021009020, 4年生021009021, 6年生021009023

  • 白梅学園大学・短期大学 図書館

    1年生375.412/Ts19137542, 2年生375.412/Ts19137543, 3年生375.412/Ts19137544, 4年生375.412/Ts19137545, 5年生375.412/Ts19137546, 6年生375.412/Ts19137547

  • Seinan Gakuin University Library

    4年生375.412||327-41006565285

  • University of Tsukuba Library

    1年生375.412-Ts19-110015019319, 2年生375.412-Ts19-210015019320, 3年生375.412-Ts19-310015019321, 4年生375.412-Ts19-410015019322, 5年生375.412-Ts19-510015019323, 6年生375.412-Ts19-610015019324

  • 東京未来大学 図書館

    1年生375.412/TS/100803478, 2年生375.412/TS/200803486, 3年生375.412/TS/300803494, 4年生375.412/TS/400803502, 5年生375.412/TS/500803577, 6年生375.412/TS/600803585

  • Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts

    1年生Z375.412||T9378||1WA;0982019842, 2年生Z375.412||T9378||2WA;0982019850, 3年生Z375.412||T9378||3WA;0982019869, 4年生Z375.412||T9378||4WA;0982019877, 5年生Z375.412||T9378||5WA;0982019885, 6年生Z375.412||T9378||6WA;0982019893

  • 奈良教育大学 図書館

    1年生375.412||61||1120133823, 2年生375.412||61||2120133824, 3年生375.412||61||3120133825, 4年生375.412||61||4120133826, 5年生375.412||61||5120133827, 6年生375.412||61||6120133828

  • 西九州大学短期大学部 附属図書館

    1年生375.412||Sa||1||C005342505419, 2年生375.412||Sa||2||C005343505420, 3年生375.412||Sa||3||C005344505421, 4年生375.412||Sa||4||C005345505422, 5年生375.412||Sa||5||C005346505423, 6年生375.412||Sa||6||C005347505424

  • 比治山大学 図書館

    1年生000196903, 2年生000196915, 3年生000196900, 4年生000196904, 5年生000196901, 6年生000196916

  • Hiroshima Shudo University Library

    1年生375.41/Ts 191000014173, 2年生375.41/Ts 191000014174, 3年生375.41/Ts 191000014175, 4年生375.41/Ts 191000014176, 5年生375.41/Ts 191000014177, 6年生375.41/Ts 191000014178

  • 福井大学 附属図書館

    1年生375.41||TSU||1年生100046220, 2年生375.41||TSU||2年生100046221, 3年生375.41||TSU||3年生100046222, 4年生375.41||TSU||4年生100046223, 5年生375.41||TSU||5年生100046224, 6年生375.41||TSU||6年生100046225

  • University of Teacher Education Fukuoka Library

    1年生375.41||TS19||11111067838, 2年生375.41||TS19||21111067840, 3年生375.41||TS19||31111067851, 4年生375.41||TS19||41111067862, 5年生375.41||TS19||51111067873, 6年生375.41||TS19||61111067884

  • Meiji Gakuin University Library

    1年生375.412:T880007248446, 2年生375.412:T880007365240, 3年生375.412:T880007248792, 4年生375.412:T880007247935, 5年生375.412:T880007365257, 6年生375.412:T880007247943

  • Meiji Gakuin University Library横図

    1年生375.412:T881002580445, 2年生375.412:T881002580452, 3年生375.412:T881002580460, 4年生375.412:T881002580478, 5年生375.412:T881002580486, 6年生375.412:T881002580494

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Note

『教科書プラス坪田算数』 (2007年刊) の改訂版

その他の英語タイトルは、各巻の表紙による

Description and Table of Contents

Volume

1年生 ISBN 9784491024318

Description

スキもキライも1年生から。本シリーズでは、1時間の授業の流れを、その「ポイント」と「くみたて」がわかるように、2ページ見開きでコンパクトに、教師の発問と子どもの活動の様子をまとめた。著者の考えるハンズオン・マスの精神、オープンエンド・アプローチの授業方法、発展的に考える問題づくりの手法が随所に入っている。

Table of Contents

  • この形から何ができるかな?
  • 折り紙で作る
  • 先生の名前のほうが字がいっぱい
  • 名前の字数調べ
  • 絵本を作ろう
  • ガラガラボックス
  • 「テンズ」でゲーム
  • 10がいくつできるか
  • 10の補数で五目ならべ
  • 7文字ことばを作れ〔ほか〕
Volume

2年生 ISBN 9784491024325

Description

九九を楽しむ2年生。本シリーズでは、1時間の授業の流れを、その「ポイント」と「くみたて」がわかるように、2ページ見開きでコンパクトに、教師の発問と子どもの活動の様子をまとめた。著者の考えるハンズオン・マスの精神、オープンエンド・アプローチの授業方法、発展的に考える問題づくりの手法が随所に入っている。

Table of Contents

  • 分けてたす・分けてひく
  • 口の中は?
  • 2けた同士のたし算は?
  • 「つなげ算」と「いっぺん算」
  • 記号はどこに?
  • テープ図で何算かを知る
  • このまちがいは何の病気?
  • ゲームでドリル
  • 線をひくと
  • 決められた長さの直線から〔ほか〕
Volume

3年生 ISBN 9784491024332

Description

わり算もできる3年生。本シリーズでは、1時間の授業の流れを、その「ポイント」と「くみたて」がわかるように、2ページ見開きでコンパクトに、教師の発問と子どもの活動の様子をまとめた。著者の考えるハンズオン・マスの精神、オープンエンド・アプローチの授業方法、発展的に考える問題づくりの手法が随所に入っている。

Table of Contents

  • 九九表にない数はいくつある?
  • 10倍は0をつけるだけ
  • かけ算の筆算をのんびりと
  • □□×□□の計算は
  • カレンダーの数字
  • 同じずつ分ける
  • 等しく分ける
  • あまりのあるわり算の計算は?
  • あまりをどうする
  • 7×7×7×〔ほか〕
Volume

5年生 ISBN 9784491024356

Description

小数の計算ができるぞ5年生。本シリーズでは、1時間の授業の流れを、その「ポイント」と「くみたて」がわかるように、2ページ見開きでコンパクトに、教師の発問と子どもの活動の様子をまとめた。著者の考えるハンズオン・マスの精神、オープンエンド・アプローチの授業方法、発展的に考える問題づくりの手法が随所に入っている。

Table of Contents

  • 電卓で十進法のしくみを
  • 小数をかけるってどういうこと?
  • 小数で割ると
  • なぜ、余りはもとの位か?
  • 長方形を傾けると
  • 長方形をもっと傾けると
  • ひし形の面積を求める公式
  • 台形の面積を求める公式
  • 面積が同じ四角形
  • 二等分?〔ほか〕
Volume

6年生 ISBN 9784491024363

Table of Contents

  • 分数のわり算—なぜひっくり返してかけるの?
  • 分数の計算—どんな問題がつくれるか?
  • 円の面積—円の面積、もう1つの公式
  • 円の面積—イモ率!?
  • 円の面積—面積の差は
  • 体積—2000cm3の立体を作る
  • 体積の発展—立方体のひみつ
  • 拡大図・縮図—ペントミノで3倍の拡大図
  • 立方体の展開図—何本切ったらひろがるか?
  • 立体の見方—みんなで作るサッカーボール〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA9067677X
  • ISBN
    • 9784491024318
    • 9784491024325
    • 9784491024332
    • 9784491024349
    • 9784491024356
    • 9784491024363
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    6冊
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top