実用化に向かう波力発電 : 面白くなる海のエネルギー利用

書誌事項

実用化に向かう波力発電 : 面白くなる海のエネルギー利用

渡部富治著

パワー社, 2009.5

タイトル別名

波力発電 : 実用化に向かう : 面白くなる海のエネルギー利用

タイトル読み

ジツヨウカ ニ ムカウ ハリョク ハツデン : オモシロク ナル ウミ ノ エネルギー リヨウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

関係資料: p121-123

内容説明・目次

内容説明

波力発電は、ラジオ、テレビで馴染みのアンテナ原理を利用したもの。本書は、波力発電の一般向け解説をして、海洋エネルギー、特に波力エネルギー利用の時期到来が近いことを、分かりやすい言葉で説明した。

目次

  • 第1章 豊富なエネルギー資源“海洋エネルギー”(海洋温度差エネルギー;海流エネルギー;潮汐エネルギー;波力エネルギー)
  • 第2章 海のエネルギー利用“波力発電”(苦難の波力発電研究の歴史;本来は夢に満ちた波力発電;暴風対策(入力制御)と発電コスト低減)
  • 第3章 いろいろな波力発電装置:分類・特徴(海洋波の形体による分類;出力方式による分類;波の這い上がりを利用する方式)
  • 第4章 代表的な波力発電装置(Oscillating Water Column(OWC)水柱振動型;Pendulor(ペンデュラー)振り子式;Pelamis 海蛇 スコットランド;Floating Pendulor 振り子式洋上浮体発電 日本;洋上浮体式這い上がり発電装置 Wave Dragon デンマーク;揺動浮体型波力発電装置 Wave Star デンマーク;没水型波力発電装置 Archimedes Wave Swing(AWS) オランダ;ヒーブモーションブイ AquaBuoy Finavera Renewables Ltd. カナダ;いかだ型海水淡水化装置 McCabe Pump, アイルランド、アメリカ;軌道上を運動する波力発電ブイを搭載した洋上ステーション SEEWEC;10kW HPB小型パワーステーション T−WaveC.V. 日本;Backward Bend Duct(BBD) 波力発電装置 Ocean Energy Ltd アイルランド、日本)
  • 第5章 波力発電の利用(波力エネルギー利用による漁場再生;洋上風力・波力複合発電;波力発電のマーケットと波力発電産業;関連技術および関連産業)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90703056
  • ISBN
    • 9784827731019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 130p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ