野菜を見分けるコツ百科 : おいしいほんもの

書誌事項

野菜を見分けるコツ百科 : おいしいほんもの

西村和雄著

七つ森書館, 2009.7

タイトル読み

ヤサイ オ ミワケル コツ ヒャッカ : オイシイ ホンモノ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

葉の色?葉の出方は左右対称か?外見は?養分吸収根(ヒゲ根)の位置は?本当の意味でおいしい食材を見つけるには、どうすればいいのか。

目次

  • 本物の野菜とは
  • 野菜(カボチャ;キャベツ;キュウリ;コマツナ・ホウレンソウ;サツマイモ;ジャガイモ;セロリ;ダイコン;タマネギ;ツケナ類;トマト;ナス;ニガウリ;ニンジン;ニンニク;ネギ;ハクサイ;ピーマン・トウガラシ;ブロッコリー・カリフラワー)
  • 果物(イチゴ;サクランボ・モモ;スイカ;ミカン;リンゴ・ナシ)
  • 野菜を見分けるポイント
  • 「本物」の有機農業と有機農産物

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90779149
  • ISBN
    • 9784822809911
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    118p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ