すらすら読めるドストエフスキー

著者

    • 桃井, 富範 モモイ, トミノリ

書誌事項

すらすら読めるドストエフスキー

桃井富範著

彩図社, 2009.7

タイトル読み

スラスラ ヨメル ドストエフスキー

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p252-254

内容説明・目次

内容説明

世界的に「傑作」の呼び声も高いドストエフスキーの作品。しかしいざ読んでみると、あまりの読みにくさに途中で挫折してしまう…。そんな人の強い味方になるのが本書だ。面倒な人物名をすっきり整理した事典や、わかりにくいポイントの解説があれば、ドストエフスキーもすらすら読める!挫折した人も、読んだことがある人も、必携の1冊。

目次

  • 1章 ドストエフスキー作品を読むための基礎知識(これだけ知っておけばドストエフスキーは読める;登場人物の名前が覚えづらい;ストーリーが長く、話の展開がわかりづらい;作中に出てくる品物や用語がわからない;ルーブル? コペイカ? これ、いくら?;作品の舞台や当時のロシアがわからない;どの翻訳書を読めばいいのかわからない)
  • 2章 ドストエフスキー作品の長編解説(ドストエフスキーの真骨頂・5大長編を読む;罪と罰;カラマーゾフの兄弟;白痴;悪霊;未成年)
  • 3章 ドストエフスキー作品をより有意義に読むために(これを知っておけば作品をより深く理解できる;ドストエフスキーの人物像;ドストエフスキーの小説技法;当時のロシアの時代背景;ロシア語ミニ講座)
  • 4章 ドストエフスキー全作品紹介(ドストエフスキーをもっと読む;ドストエフスキー全作品紹介;ドストエフスキー年譜)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90918540
  • ISBN
    • 9784883926732
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ