書誌事項

周縁から見た中世日本

大石直正, 高良倉吉, 高橋公明 [著]

(講談社学術文庫, [1914] . 日本の歴史||ニホン ノ レキシ ; 14)

講談社, 2009.8

タイトル読み

シュウエン カラ ミタ チュウセイ ニホン

注記

原本は2001年講談社より刊行

年表: p375-384

参考文献: p385-395

索引: p396-403

内容説明・目次

内容説明

国家の求心力が弱かった十二〜十五世紀、列島「周縁部」で起こった国境を越えた人々の自由な活動。安藤氏による津軽・十三湊の繁栄、琉球王国の成立と中継貿易の展開等、海域での国境を越えた交流により、交易を基盤とした自立的な権力は形成された。多様な民俗と文化が織りなす、もう一つの日本史を追い、京都中心の一元的な歴史展開を相対化する。

目次

  • 第1部 北の周縁、列島東北部の興起(日本国の東の境界;外が浜と奥州藤原氏;奥州十三湊日之本将軍;日之本地域の解体)
  • 第2部 琉球の形成と環シナ海世界(琉球という主体の登場;統一王国の形成;アジアとの交流;尚真王の時代;組織化された島々;アジアの変動のなかで)
  • 第3部 海域世界の交流と境界人(海域世界という見方;境界としての対馬島と鬼界ヶ島;港町;移動する人々;海域世界の変貌)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
ページトップへ