書誌事項

第三帝国への飛翔

アンナ・マリア・ジークムント著 ; 西上潔訳

(ナチスの女たち)

東洋書林, 2009.7

タイトル別名

Die Frauen der Nazis

タイトル読み

ダイサン テイコク エノ ヒショウ

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

Die Frauen der Nazis 2 (Wien : Ueberreuter, 2000) の全訳

主要参考文献: p338-341

内容説明・目次

内容説明

ナチス・ドイツが勢力を拡大していった時代、“総統”を崇拝し、心身を捧げた数多くの女性がいた。同時に彼女たちは夫や家族を想い、自らの人生を必死に生きた。ゲシュタポ長官夫人リナ、英国貴族のナチ少女ユニティ・ミトフォード、ワーグナー家の女主人ウィニフレッド、勇敢な女性機長ハンナ・ライチュ、連続幼児誘拐魔カロリーネ・ラシャーなど、特異な時代に翻弄された女性たちの生涯が見事な筆致で描かれる。

目次

  • 第1章 ゲルダ・ボルマン—一夫一婦制の代わりに一夫多妻制 総統秘書、党官房長マルティン・ボルマンの妻
  • 第2章 リナ・ハイドリヒ—「戦争犯罪人の傍らで」 警察長官ラインハルト・ハイドリヒ夫人
  • 第3章 ユニティ・ヴァルキリー・ミトフォード—ヒトラーのイギリスのワルキューレ ナチスに憧れた英国貴族出身の大型美人
  • 第4章 ハンナ・ライチュ—彼女は第三帝国のために飛んだ 飛行に命をかけた小柄で勇敢な世界初の女性機長
  • 第5章 ウィニフレッド・ワーグナー—ヴォルフとウィニー ヒトラーと生涯の友情を結んだワーグナー家の女主人
  • 第6章 カロリーネ・ラシャー—「総統」のための子供たち 野心的な医師の妻にして狂気の連続幼児誘拐魔

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ