ロードショーが待ち遠しい : 早川龍雄氏の華麗な映画宣伝術

書誌事項

ロードショーが待ち遠しい : 早川龍雄氏の華麗な映画宣伝術

藤森益弘著

文藝春秋, 2009.7

タイトル読み

ロードショー ガ マチドオシイ : ハヤカワ タツオ シ ノ カレイナ エイガ センデンジュツ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

『本の話』 (二〇〇七年五月号~二〇〇八年七月号) の十五回にわたって連載した「早川龍雄氏の華麗な映画宣伝術」を修正・加筆したもの

参考文献: p281-284

内容説明・目次

内容説明

ワーナー映画宣伝部にみる洋画配給の戦後史。ロードショー初日、映画館に長蛇の列をつくってきた宣伝マンの熱い想いをたどる、異色の映画本。

目次

  • 「映画を宣伝マンとして人生で体験できる幸せ」2006年
  • 「夢に見たここに僕は入っちゃった」1940年代
  • 「手当たり次第見てますから、もう」1950年代
  • 「好きな映画の仕事ができて、それだけ貰って」1960年代1
  • 「売れっ子芸者みたいなものでしたよ」1960年代2
  • 「いいシーンがいっぱいあったから、宣伝はラクでしたよ」1960年代3
  • 「いやあ、燃えましたよ、絶対負けるものかって」1970年代1
  • 「社会現象がそのままアドバタイジングになっている」1970年代2
  • 「大将、わたしに任せてください」1970年代3
  • 「ワーナー、フォックス入り乱れて大変な騒ぎでしたよ」1970年代4/1980年代1
  • 「僕にとっては黒沢映画というのは格別の存在です」1980年代2/1990年代1
  • 「ひとつの仲間意識のようなものが感じられて」1990年代2
  • 「僕は映画に救われたんだなあ」1990年代3/2000年代

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ