人を助けるとはどういうことか : 本当の協力関係をつくる7つの原則
Author(s)
Bibliographic Information
人を助けるとはどういうことか : 本当の協力関係をつくる7つの原則
英治出版, 2009.8
- Other Title
-
Helping : how to offer, give, and receive help
人を助けるとはどういうことか : 本当の「協力関係」をつくる7つの原則
人を助けるとはどういうことか : 本当の協力関係をつくる7つの原則
- Title Transcription
-
ヒト オ タスケル トワ ドウイウ コト カ : ホントウ ノ キョウリョク カンケイ オ ツクル 7ツ ノ ゲンソク
Related Bibliography 1 items
Available at / 281 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.4||Sc2110027874
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 金井壽宏
原著 (San Francisco : Berrett-Koehler, 2009) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
どうしたらあの人の役に立てるだろう?あたりまえすぎて見過ごされていた「協力関係」の原理・原則を読み解く。
Table of Contents
- 1 人を助けるとはどういうことか
- 2 経済と演劇—人間関係における究極のルール
- 3 成功する支援関係とは?
- 4 支援の種類
- 5 控えめな問いかけ—支援関係を築き、維持するための鍵
- 6 「問いかけ」を活用する
- 7 チームワークの本質とは?
- 8 支援するリーダーと組織というクライアント
- 9 支援関係における7つの原則とコツ
by "BOOK database"