近代日本の国家構想 : 一八七一-一九三六
著者
書誌事項
近代日本の国家構想 : 一八七一-一九三六
(岩波現代文庫, 学術 ; 228)
岩波書店, 2009.8
- タイトル別名
-
近代日本の国家構想 : 1871-1936
近代日本の国家構想 : 一八七一-一九三六
- タイトル読み
-
キンダイ ニホン ノ コッカ コウソウ : センハッピャクナナジュウイチ センキュウヒャクサンジュウロク
大学図書館所蔵 件 / 全127件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1996年10月岩波書店より刊行されたものの文庫化
内容説明・目次
内容説明
近代日本の政治家や思想家は、どんな国家像を描き、それをいかに実現しようとしたのか。現代の政治状況を見据えつつ、廃藩置県から戦時体制成立までの約六五年間の政治史を、政策対立や運動史ではなく多様な政治体制構想の相剋の過程として描き出す。戦前期日本の政治を俯瞰する出色の論考。
目次
- 第1章 強兵・富国・民主化—「革命目的」から「立国目的」へ(維新目的の再定義と新攘夷論の挫折;「開発」対「民主化」)
- 第2章 三つの立憲政体構想—イギリス・モデルを中心に(明治初期の井上馨—その立憲政体論を中心にして;福沢諭吉の二大政党論;徳富蘇峰の議院内閣制論)
- 第3章 明治憲法体制の三つの解釈(大権政治;内閣政治;民本政治)
- 第4章 政党政治の成立と崩壊(民本主義の時代—政党内閣時代の体制構想;挙国一致内閣期の体制構想—立憲独裁・協力内閣・憲政常道)
「BOOKデータベース」 より