情報通信の政策分析 : ブロードバンド・メディア・コンテンツ
著者
書誌事項
情報通信の政策分析 : ブロードバンド・メディア・コンテンツ
NTT出版, 2009.9
- タイトル別名
-
Studies on information and communications policy
情報通信の政策分析 : ブロードバンドメディアコンテンツ
- タイトル読み
-
ジョウホウ ツウシン ノ セイサク ブンセキ : ブロードバンド メディア コンテンツ
大学図書館所蔵 全121件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
索引あり
内容説明・目次
内容説明
変貌を遂げる日本の情報通信市場。ブロードバンドサービスの普及、通信と放送の融合など、技術革新と設備投資がもたらした変化を実証分析し、あるべき政策を論じる。気鋭の若手研究者たちによる最新の論集。
目次
- 第1部 情報通信の経済理論と実証分析(問題の所在と解題;ブロードバンドの料金理論分析;固定ブロードバンドの実証分析;放送市場の実証分析;携帯電話市場の実証分析)
- 第2部 情報通信の法政策分析(問題の所在と解題;情報通信産業における事業法と競争法;垂直統合型事業者の戦略的行動;垂直統合型支配的事業者による排他的価格設定行動規制—EC電気通信分野におけるマージン・スクイーズ規制と同時効率事業者排除基準;ドミナント事業者による不当な市場支配力の拡大への対応—欧州の電気通信分野における取り組みを手掛かりに)
- 第3部 各国のブロードバンド事情(問題の所在と解題;米国の大型通信合併;韓国のIPTV市場の現状と課題;中国形態電話サービス市場の産業組織分析;通信政策の政治経済学—日・米・韓比較分析)
「BOOKデータベース」 より