書誌事項

軌道エレベーター : 宇宙へ架ける橋

石原藤夫,金子隆一著

(ハヤカワ文庫, NF354)

早川書房, 2009.7

タイトル読み

キドウ エレベーター : ウチュウ エ カケル ハシ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

地上と静止軌道以遠をむすぶ軌道エレベーター。クラーク『楽園の泉』など、クリーンで効率のいい宇宙への往復移動手段としてSFでは必須のアイテムである。宇宙の商業・軍事利用が語られるようになって、実現へむけた具体的な活動も近年増えている。この近未来の宇宙輸送システムの原理や建設に必要な素材や技術をわかりやすく解説した名著を、宇宙エレベーター協会会長・大野氏と金子氏の対談を追加して待望の文庫化。

目次

  • 第1章 軌道エレベーター登場す!(ロケットには限界がある;それは極端に細長い人工衛星だ!;軌道エレベーターの起源とSF界への進出)
  • 第2章 軌道エレベーターのテクノロジー(どんな材料が必要か?;どんな方法で建造するのか?;どうやって安定させるのか?)
  • 第3章 軌道エレベーターの新展開(地球以外の惑星ではどうなるのか?;月と地球を結ぶ方法がある!;静止軌道をもちいないアイディア)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91303439
  • ISBN
    • 9784150503543
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ