書誌事項

算数的活動で子どもの思考力・表現力を育てる

向山宣義, 廣田敬一編著

(これからの算数教育, 4)

明治図書出版, 2009.8

タイトル別名

算数的活動で子どもの思考力表現力を育てる

Arithmetic

タイトル読み

サンスウテキ カツドウ デ コドモ ノ シコウリョク・ヒョウゲンリョク オ ソダテル

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「算数的活動」に焦点を当て、現場の先生方が、算数的活動によって子どもたちの「思考力・表現力」(本書では、「数学的な思考力・表現力」を意味する)を育てる指導を充実してほしいという願いを持って編集したものである。特に第2章の各学年2事例ずつ計12の事例は、できるだけ具体的に指導展開を示すようにし、各事例ごとにその批評も「考察」として載せた。本書では、数学的な思考力・表現力とこれまでの「数学的な考え方」との関係についても考察している。

目次

  • 第1章 思考力・表現力を育てる算数的活動と指導(算数的活動の意味;数学的な考え方と数学的な思考力・表現力;数学的な思考力・表現力を育てる算数的活動と指導)
  • 第2章 各学年の事例と考察(まとめて数える;おおきなかず;なんばん目?;正方形と長方形;文章問題名人になろう—図をかいて問題を解決する;三角形を調べよう;面積の求め方の工夫;折れ線グラフ;多角形の内角の和;合同な図形;速さ;立体の体積)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91321805
  • ISBN
    • 9784185404297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    182p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ