書誌事項

森鷗外論 : 現象と精神

小林幸夫著

(国研叢書, 9)

国研出版 , 星雲社 (発売), 2009.8

タイトル別名

森鴎外論 : 現象と精神

タイトル読み

モリ オウガイ ロン : ゲンショウ ト セイシン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 戦争と森鴎外(森鴎外と日清・日露戦争;第二軍軍医部長としての森鴎外;森鴎外と日露戦争—『うた日記』の意味;「夢がたり」論—森鴎外の“生”のかたち)
  • 2 “腰弁当”という名の詩人(森鴎外の“腰弁当”時代)
  • 3 現代小説(「金貨」論—親和と連帯;「鼠坂」論—ミステリーの意匠;『青年』論—反“立身出世”小説;「かのやうに」論—神話と歴史)
  • 4 歴史小説(興津弥五右衛門の涙;「佐橋甚五郎」論—二つの物語;“お佐代さん”の正体—「安井夫人」論)
  • 5 森鴎外と過去・現在・未来(森鴎外の“歴史”意識)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91357176
  • ISBN
    • 9784434132469
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    龍ケ崎,東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ