イラストレーターのための色の基本帖

著者

書誌事項

イラストレーターのための色の基本帖

KAIGAN編

誠文堂新光社, 2009.8

タイトル別名

色の基本帖 : イラストレーターのための

タイトル読み

イラストレーター ノ タメ ノ イロ ノ キホンチョウ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p95

内容説明・目次

内容説明

色相、明度、彩度、補色、暖色、寒色…。イラストレーションを描くときに知っておきたい色の基本を、ビジュアルとともに解説。知れば表現の幅がグッと広がります。

目次

  • 第1章 色の基本(色とは?色の三属性;色相;明度 ほか)
  • 第2章 実践編(Let’s try いろいろな画材;Let’s try 色を混ぜる・重ねる;色の作り方 ほか)
  • 第3章 画材別色見本(赤にもいろんな赤がある;画材別色見本 アクリル;画材別色見本 アクリルガッシュ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91385058
  • ISBN
    • 9784416609309
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ