歴史としての吉田時代 : いま、吉田茂に学ぶもの

書誌事項

歴史としての吉田時代 : いま、吉田茂に学ぶもの

吉田茂国際基金編

吉田茂国際基金 , 中央公論新社 (発売), 2009.9

タイトル別名

歴史としての吉田時代 : いま吉田茂に学ぶもの

タイトル読み

レキシ トシテノ ヨシダ ジダイ : イマ ヨシダ シゲル ニ マナブ モノ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

「吉田茂没後三十周年記念公開シンポジウム」 (1997年11月開催) と「吉田茂没後四十周年記念シンポジウム」 (2007年10月開催) をまとめたもの

吉田茂略年譜: p173-179

内容説明・目次

内容説明

終戦後に吉田茂が目指した「安全」と「繁栄」の道筋、その思索の跡を辿ることは、いまの日本に、どんなヒントをあたえ得るか—アメリカ、中国の研究者を含む新たな吉田茂の評価。

目次

  • 第1部 歴史としての吉田時代
  • 第2部 いま、吉田茂に学ぶもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91408120
  • ISBN
    • 9784120040627
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    ii, 179p
  • 大きさ
    20cm
  • 件名
ページトップへ