「職業」の発見 : 転職の時代のために

書誌事項

「職業」の発見 : 転職の時代のために

池田功, 上田博編

世界思想社, 2009.9

タイトル別名

職業の発見 : 転職の時代のために

タイトル読み

ショクギョウ ノ ハッケン : テンショク ノ ジダイ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

関連略年譜 / 古澤夕起子作成: 巻末p7-10

内容説明・目次

内容説明

明治・大正・昭和の時代に、作家、ジャーナリスト、政治家、商人、学者、教育者などに転職した人たちの人間ドラマを再現して、「職業」に悩む現代人に示唆を与えるでしょう。

目次

  • 「職業」は、いま一つの「自画像」—この本の案内として
  • 1 職業と自己本位(最初は怪しい小説家、それから—坪内逍遙;詩を書くことは天職ではない—石川啄木 ほか)
  • 2 転職の思想(自由主義者へのみち—河上肇;「経済学以外の理法」を求めて—柳田国男 ほか)
  • 3 生活は才能の鉱脈(養蚕家からパン屋へ—相馬愛蔵;台所の片隅から自由学園創立者へ—羽仁もと子 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91516258
  • ISBN
    • 9784790714354
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 290, 11p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ