神をつくる : ベナン南西部におけるフェティッシュ・人・近代の民族誌
Author(s)
Bibliographic Information
神をつくる : ベナン南西部におけるフェティッシュ・人・近代の民族誌
世界思想社, 2009.9
- Other Title
-
神をつくる : ベナン南西部におけるフェティッシュ人近代の民族誌
- Title Transcription
-
カミ オ ツクル : ベナン ナンセイブ ニオケル フェティッシュ ヒト キンダイ ノ ミンゾクシ
Available at 82 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
博士論文 (一橋大学, 2002年) をもとにしたもの
年表-ベナン湾岸地域略史-: p217-221
参考文献: 巻末pv-x
Description and Table of Contents
Description
西アフリカの経済活動、地域社会史、おびただしい儀礼実践から、人とモノとの豊饒な関係が浮かび上がる。かつて奴隷海岸とよばれたベナンに息づくブードゥの実態を、豊富な民族誌的記述によって明らかにする。
Table of Contents
- 序章 議論の視座
- 第1章 ベナンのアジャ社会
- 第2章 アジャ社会における運命と霊魂
- 第3章 アコとアコのやり方
- 第4章 神々をめぐる経済
- 第5章 神とモノをつくる儀礼
- 第6章 結論—アジャ社会の人とモノ
- 補論 ヴォドゥンの現在—民主化と伝統信仰
by "BOOK database"