最近の逆粉飾 : その実態と含み益経営

書誌事項

最近の逆粉飾 : その実態と含み益経営

井端和男著

税務経理協会, 2009.9

タイトル読み

サイキン ノ ギャクフンショク : ソノ ジッタイ ト フクミエキ ケイエイ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

優良会社だと安心していると、いつのまにか逆粉飾(利益隠し)が粉飾(損失隠し)へと変わり、倒産に至ることがある。本書は、具体的事例を通して、自滅に向かう危険性の高い“逆粉飾と含み益経営”を見抜く方法を探る。

目次

  • 第1章 序説(粉飾と逆粉飾;逆粉飾の弊害;部門などでの逆粉飾;まとめ;本書の構成について)
  • 第2章 逆粉飾の手口と発見法(裏金作りの逆粉飾;脱税目的の逆粉飾;逆粉飾の手口について;その他の逆粉飾;まとめ;ケーススタディ)
  • 第3章 含み益経営と逆粉飾(トスコ株式会社;株式会社アーバンコーポレイション;トヨタ自動車株式会社)
  • 第4章 キャッシュ・フローによる分析(キャッシュ・フローによる分析法;事務用機器メーカーA社;娯楽機械メーカーB社)
  • 第5章 労働組合のための財務教室(内部留保と雇用問題;特殊な利益減らしについて;利益隠しなどの見破り方;内部統制制度と労働組合;経営者へのお願い)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ