チタンの基礎・加工と最新応用技術 Basic Materials Science, Manufacturing and Newly Advanced Technologies of Titanium and Its Alloys

書誌事項

チタンの基礎・加工と最新応用技術 = Basic Materials Science, Manufacturing and Newly Advanced Technologies of Titanium and Its Alloys

新家光雄監修

シーエムシー出版, 2009.8

タイトル別名

新材料・新素材シリーズ

タイトル読み

チタン ノ キソ・カコウ ト サイシン オウヨウ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはジャケットによる

内容説明・目次

目次

  • 第1編 元素戦略
  • 第2編 基礎的特性
  • 第3編 組織と力学機能
  • 第4編 チタンの現製造方法と開発中の新製錬法
  • 第5編 加工・熱処理技術(ニアネット成形技術;チタンの切削加工技術;溶接;表面処理;熱処理)
  • 第6編 チタンスクラップのリサイクルについて
  • 第7編 応用(航空宇宙;自動車;電力;蒸発法海水淡水化装置におけるチタン材料の使用について;化学・石油化学プラント;医療;介護・福祉;眼鏡;ハイブリッド&ハーフメタル可視光型光触媒技術とその応用;スポーツ;金管楽器;建築〜屋根・外装材;チタン装飾・民生品;海洋構造物および船舶;Ti‐Ni形状記憶合金の精密鋳造;チタン基金属ガラスの開発とその応用;水素吸蔵;極低温特性応用)
  • 第8編 市場の動向

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA9158311X
  • ISBN
    • 9784781301075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 341p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ