ヨーガンレールとババグーリを探しにいく : 大切なもの、美しいもの、使えるもの
Author(s)
Bibliographic Information
ヨーガンレールとババグーリを探しにいく : 大切なもの、美しいもの、使えるもの
PHPエディターズ・グループ , PHP研究所 (発売), 2009.7
- Title Transcription
-
ヨーガン レール ト ババグーリ オ サガシ ニ イク : タイセツ ナ モノ ウツクシイ モノ ツカエル モノ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 高木由利子, 高橋みどり, 原由美子, 安藤雅信, 赤木明登
Description and Table of Contents
Description
人と自然をやさしくつなぐ、手の仕事。ババグーリ(瑪瑙)の美しさに魅せられた著者が、世界各地で見つけた大事なもの。
Table of Contents
- これがババグーリ—「はじめに」にかえて
- これもババグーリ(手仕事への憧憬、それはここからはじまった(インド);旅と自然にインスパイアされる人—高木由利子;丈夫で美しい南部鉄のテープカッター(岩手);伝統の草木染め泥染め(中国・広州);着心地のよさに隠れたプロセス—高橋みどり;世界にひとつのやたら編みの椅子(大分);ユスマンの工房と草木染め、鍛金の村(インドネシア);これも手仕事、あれも手仕事(東京・清澄白河);生長の早い竹をつかった集成材の家具(岡山);ヨーガンレールの子会社と藍染め工場(中国・上海);色とりどりのランプシェード(石川);イバン族のかごを求めて(ボルネオ);自然のかたちを写した陶器(東京・調布);旅の途中—政策の現場から思うこと(安藤雅信);再生吹きガラスでより薄いグラスを(沖縄・那覇);手の仕事を通して感じた土地への愛着(沖縄・八重山);畑を耕し木を植えるひと(赤木明登))
by "BOOK database"