身近な例で学ぶ電波・光・周波数 : 電波の基礎から電波時計,地デジ,GPSまで

書誌事項

身近な例で学ぶ電波・光・周波数 : 電波の基礎から電波時計,地デジ,GPSまで

倉持内武, 吉村和昭, 安居院猛共著

森北出版, 2009.9

タイトル別名

身近な例で学ぶ電波光周波数 : 電波の基礎から電波時計地デジGPSまで

電波・光・周波数 : 身近な例で学ぶ : 電波の基礎から電波時計,地デジ,GPSまで

タイトル読み

ミジカ ナ レイ デ マナブ デンパ ヒカリ シュウハスウ : デンパ ノ キソ カラ デンパ ドケイ チデジ GPS マデ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p176-178

内容説明・目次

内容説明

電波時計、地デジ、ワンセグ、GPS、携帯電話、ETC…。これらは「周波数をいかに安定に制御するか」という技術に支えられています。本書は、周波数の発生と利用を軸に電波工学を横断的にわかりやすく解説した今までにない入門書です。

目次

  • 0章 電波と光と周波数
  • 1章 電波と光の基本
  • 2章 電波の性質と利用の基礎
  • 3章 光の性質と利用の基礎
  • 4章 電波による情報の伝送
  • 5章 標準電波と電波時計
  • 6章 通信と放送分野の最近の話題
  • 7章 人工衛星から発射される電波の受信

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91612615
  • ISBN
    • 9784627783416
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 181p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ